「追試」






あ~あ…  憂鬱…。

また今日は音楽の授業がある…。


また、あのピアノの試験だ…。

この一週間、食べる時間を減らしてまで練習してきた。

だけど、あたしにはやはり弾けやしない…。


前回の『トロイメライ』は散々だった。

点数なんて、絶対人には言えない。

今回の『白い恋人たち』だって、最初から無理だとわかってる。


どうしてみんなは、あんなふうに右手と左手が別々に動くのだろう…。

私の手は、二股なんてかけられないのだ。

いつでも同じ指でしか弾けないのよ。


ヨングクは励ましてくれたけど、やっぱり練習しても一向に上手くならなかった。

もう、あとは先生に泣きつくしかないかもしれない…。


ヨングクでさえ、結構上手に弾けるのには驚いた。

彼って、あんな人だけど、やる気になればすごいところがある。

勉強だって、全然かと思えば、生物や化学なんかはサンヒョクよりも良い点数らしい。


そんなところが、いいなぁ…。


チェリンは『男は、知性・野性・感性』なんて言ってたけど、あたしはそうは思わない。

まずはパワー。

そして優しさとユーモアよ。

その点、ヨングクには全て揃ってる。

その上、頭まで良くなったりしたら、誰も放っておかないはず。

それは困るから、今のままでいいの。


あれ… あたしったら… や~ね!



とにかく憂鬱…。

あたしは、暗い気持ちで登校した。


そしたら、ユジンが来ていた。

ずっと身体を壊してたらしいの。

やはりチュンサンの事故死がショックだったんだろうなぁ…。


でも、久しぶりに彼女の顔を見て安心した。

あたしは、いつものように声をかけた。


「おはよう! ユジン… 大丈夫?」


ユジンは小さく笑った。


「ええ…。 もう大丈夫よ…。」


横からサンヒョクも声をかけてきた。


「…本当に? 少し痩せたんじゃないか?」


「大丈夫だってば…。 ごめんね… みんなに心配かけて…。」


ユジンの笑顔が、なぜか白く見えた。




教室の後ろ…。

チュンサンの席には、今も花が置かれている。

チェリンが毎日活け換えてるという話だった。

彼女にしては、ずいぶん優しいことだと思うけど…。

あの子も、きっと…。


ユジンは、その花の置かれた席には目を向けようとはしなかった。



          *



悪夢のような時間がきた。


「これからピアノの試験をやりますから。」

ミス・キム… というより、あたしたちが『白と黒の魔女』と呼んでいる先生の声が響いた。


試験が始まった。

みんな案外と上手に弾いている。

『魔女』の機嫌も良いようだ。

もしかしたら…

あたしも少しは良い点数がもらえるかもしれない…。


「…次。 …カン・ジュンサン…。」


クラスみんなが息を止めた。


「…いないの?

 カン・ジュンサン!」

もう一度、魔女が大きな声で呼んだ。

まずい…。

あの声が出たときは、彼女の機嫌は最低なのだ…。


「…カン・ジュンサンは、もういません。」

誰かが言った。


「…いない?  …あ。

 …そうだったわね… 私としたことが…。

 ごめんなさいね。」

魔女もうろたえていた。

その反動が、次にきた。


「次。コン・ジンスク!」


げっ! あたし?

順番が違うよ~!


「時間がないのよ。早くしなさい!」


うわぁ~ だめだ!

あたしの指は、フォークのように固まっていた。




…結果。


…次週、追試…。


怒鳴られなかっただけでも良かったとするしかなかった…。

あたしは、肩を落として席に戻った。



「…次は… チョン・ユジン!」


あたしの隣の席のユジンが指された。

ユジンなら、きっとまずまず弾けるだろう。


ユジンは、黙って席を立ち、ピアノの前に座った。


「………。」


あれ…。


ユジン…  弾こうとはしない…。


いくら休んでたって言っても、彼女に弾けない曲でもないはずなのに…。



「…どうしたの? 早く!」

魔女が甲高い声をあげた。


「………。」

それでも、ユジンはうつむいたまま黙って座っている…。



気がつくと、ユジンの目から涙があふれそうになっている…。


ユジン…  あなた…



「弾けないなら、0点よ!」

魔女の怒りがはじけた。


「先生! チョン・ユジンはしばらく欠席していたんです。

 この試験も知らないで、今日から登校したんです!」

サンヒョクが席を立って、言った。


…! さすが! サンヒョク!!



「…そんなこと、理由にはならないわ。

 とにかく今日の試験は0点!

 来週、もう一度やりますからね!」

魔女はそう宣言した。


ユジンは椅子から立つと、お辞儀をしてから自分の席に戻ってきた。


その横顔…。


見ていられない…。


あたしには、なんだかわかるような気がするの…。


ユジン…  




あたしは、何か言葉をかけてあげようと思った。

だけど、なんて言ってあげればいいのか… 思いつかなかった。


ただ… 


「…ユジン…。

 …一緒に…練習しようね…。」


それだけしか…



ユジンは、あたしの顔を見た。

涙が頬を濡らしていた。


そしてこっくりとうなずいた。



その後… ユジンは顔をあげようとはしなかった。



                            -了-


あとがき

今回もボツ原稿の中からのストーリーです。
書いてから1年ほどが経ってました。

元々三人称で書いた作品でしたが、チンスクの一人称に書き直してみました。

なんだかユジンを虐めすぎた気がして、「冬の挿話」からはずしたストーリーです。